難消化性デキストリンダイエットを3ヵ月続けてみたブログ【結果報告】

ダイエットヘルスケア
スポンサーリンク

難消化性デキストリンダイエットを3ヵ月やってみたブログです。

体重の変化や、体重以外にどのような効果があったのかを実体験ベースで解説していきます!

スポンサーリンク

難消化性デキストリンダイエットを3ヵ月続けてみた

難消化性デキストリンとは

まずは簡単に難消化性デキストリンの特徴から。このページにたどり着いたあなたはおそらくご存じでしょう。

ざっくり言えば「難消化性デキストリンを飲むと脂肪がつきにくい」効果があると巷では言われています。

ロジックとしては血糖値の上昇を抑制することで、食べたものが脂肪になりにくいんだそうな。

 

これってすごくないですか?難消化性デキストリンってくっそ安いんですけど、これを食事と一緒に摂取するだけで太らないんだったら、控えめに言って無敵ですよね?

 

そんな うまい話が あるわけねーだろうが!!!!!!

 

でも試しちゃう。だってもし本当だったら減量がすごい楽になるんだもん。

(僕は筋トレのために増量期と減量期を繰り返していているが、減量がめっちゃ苦痛に感じる)

 

こうして、やや懐疑的ではあるものの、僕の毎食難消化性デキストリン生活が始まったのだった。

検証に使った難消化性デキストリンはこれ

自分の体を使った検証につかったのがこちらの商品。

Amazon.co.jp

もしこれから難消化性デキストリンを購入しようと考えている方がいるならば、この商品を買っておけば間違いない

というのも、僕は以前別な商品を買っていたんだけれど、めちゃくちゃ水に溶けにくくて飲むのがおっくうになってしまったんだ。溶け切らないまま飲むと、変な粉っぽい味がして不愉快なんすよ。

この商品は、本当に同じ難消化性デキストリンなのか?と疑わしいほど冷たい水でも問答無用で溶ける。そして無味。

難消化性デキストリンの飲み方

普通に水に溶かして飲みました。

だいたい食前に一杯の水に溶かして先に飲んで、食事中にも水に溶かして飲む、もしくは食材にかけてそのまま食べてた。

味があるものと一緒に食べるときは、溶けていなかろうがまったく味はしないので、パスタやらカレーやらに上から振りかけるだけ。

難消化性デキストリンはいつ飲む?

ネットで目にしたのは食事の30分前がいいとかなんとか。

かといって毎回30分前に飲むのは正直面倒だったので、食事の直前1杯、食べながら一杯みたいなタイミングが多かったかな。

スポンサーリンク

難消化性デキストリンダイエットを3ヵ月続けてみた結果発表【ブログ】

1ヵ月後の体重の変化

結論としては、70kg→69kg(マイナス1kg)でした。

ただ、僕の場合は減量中でカロリーは低めに抑えていたんだよね。普段の減量と比べて、特段体重が落ちやすくは感じなかったね。

普通に難消化性デキストリンを飲んでないときでも一月でマイナス1kgはいつも普通だし。

 

体重以外に自分に訪れた変化としては、めちゃくちゃう〇ちでる。

はい、便通がとてもよくなりました。これすごいです。

3ヵ月後の体重の変化

はい、最終的な体重の変化がこちらです。一か月ごとの記録になっています。

 

70kg→69kg→68.4kg→69.1kg(マイナス0.9kg)

 

ぜんっぜん減ってない。

 

途中から体重が増加しているのは、僕が減量期をやめたから。結局はカロリーコントロールに完全に依存している感じで、難消化性デキストリンによって痩せやすくなった、という感覚は最後までなかった。

難消化性デキストリンの効果って、日ごろから運動していない人のほうが出やすいって話も聞くから、僕のように筋トレしている人は変化が起きづらいのかもしれない

 

ただ、水を差す用だけど、そんな飲んだだけで太らない魔法の粉なんてものは絶対にない。あったらみんな飲んでるでしょ?デブなんてこの世にいないでしょ?

だから結局、効果があったとしてもそれほど大きな減量につながるとは思えないね。やっぱ適度な食事制限と運動よな。

スポンサーリンク

総合的には難消化性デキストリンを飲んだのは成功だった

ダイエットとしてはほぼ失敗と言われる変化だった。体重としては約1kg減だけれど、僕は普段からこのくらい体重を落としている期間だったので実質0に等しい。

 

でも、体重以外の変化としては、肌のコンディションがとても良くなったんだよね。

これは便通が良くなったのにも関連しているけれど、難消化性デキストリンで食物繊維を摂取することができるので、腸の働きに効果的だったのかも。実際にそういう口コミを上げている人も多かったし。

総合的に健康には良いと効果があったんじゃないかと。

特に野菜をあまり食べれていないって人は、難消化性デキストリンはありかも。

 

3ヵ月飲んでみた結果!みたいなブログを今書いているけれど、実はそれ以降もずっと難消化性デキストリンを飲み続けている。

野菜高いからそんな積極的に食べれていないし、肌荒れもまぁまぁしてたからね。

値段、飲みやすさ共に、継続することに負荷がほとんどないので、気になる人は試してみてもいいんじゃないかな?

試すなら超溶けやすいこれね。4袋版もあってコスパも悪くないよ。

Amazon.co.jp

 

めちゃくちゃ意思の弱い僕でもできたダイエット紹介コーナー!

僕がおすすめするダイエットの一番大きな特色は、もう初めから間食する気まんまんということ。

その代わり一食分のカロリーは控えめにしているんだ。間食はやめれないけど、一食を軽くするのは3日我慢すれば割と慣れる。

【参考にした本たち】

Amazon.co.jp
Amazon.co.jp

【間食しているもの】

金があって、筋トレもちょっとしているならこれ。カロリーもあるけれど、たんぱく質が多いので昼食から夕食の間で一本食べる。

https://amzn.to/2BdH7pH

最近はメンマにハマってる。

メンマ自体はめちゃくちゃカロリー低いんだよね。(味付けの分ちょっと増えてるけど、この商品だと100g食べても48キロカロリーしかない)

「あれ、メンマってカロリー低そうじゃね?」って思いついたとき、天才かと思いました。

しかもなんといっても安い。段違いに安いんだよ。1kgあたり1500円もしない。たっぷり食えるぞ。

Amazon.co.jp

【おすすめの記事】

元々デブだった僕が筋トレマンへと変化する最初の一歩を踏み出したときブログ。ここからはコツを掴んで比較的痩せるのが楽になったので参考にしてみてね。

食事制限+筋トレで一ヶ月で3キロ痩せる方法!【ダイエットメニュー紹介】
実際に所持制限と筋トレのみで、一ヶ月で3キロの減量を行いました。 食事制限といっても、それほどハードなものは必要ありません。減量するための理論もあわせてわかりやすく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
タイトルとURLをコピーしました