今回は、毎日2分で腹筋を割るメニューを一ヶ月やってみた結果についてまとめていきたいと思います。
腹筋を割りたい方、具体的な腹筋の筋トレメニューが知りたい方は参考にしてください。
毎日2分で腹筋を割るメニューとは
Youtubeにいくつか動画が上がっていますが、個人的におすすめなのがこちら。
筋トレ・ダイエット系のYoutuberで有名な方です。
なぜ数ある動画の中で、この動画をおすすめするかというと、
女の子がかわいいから
というのは1割り冗談で、インナーマッスルを鍛えられるプランクが入っていることや、腹筋の収縮だけでなく負荷をかけて静止するメニューが取り入れられていたりする点です。
合理的なトレーニングメニューだと思うし、アレンジがあれば飽き辛いというのも良いところ。
メニューの中でいくつかピックアップして解説します。
プランク
上の画像のように、うつ伏せで肘をついて体を浮かす姿勢で行うトレーニングをプランクと言います。
プランクは体幹トレーニング。インナーマッスルを鍛えることができるため、姿勢改善なども効果があります。
リバースクランチ
みなさんが腹筋を鍛えると聞いてパッと思い浮かべるトレーニングはシットアップと呼ばれています。(上記画像)
シットアップは腰を痛めやすかったりするので、腹筋の筋トレにおいてはあまり使われません。メインはクランチで行います。
シットアップは腹筋以外の筋肉、例えば股関節周りに負荷が逃げちゃうから嫌い。
クランチはシットアップと似ていますが、背中がやや浮いた状態から腹筋を丸めます。上体を完全に起こすものではありません。(上記画像参照)
で、上半身の代わりに脚をあげるトレーニングがリバースクランチです。(下の画像はリバースクランチの発展形)
仰向けに寝そべった状態から脚を持ち上げるトレーニングのことですが、これがまぁ効果があるんですわ。
毎日2分で腹筋を割るメニューをやる場合の注意点
毎日やっても良いが筋肉痛の時はやらない
腹筋は小さく、回復が早い筋肉なので、可能なら毎日行っても良いです。
筋トレ全般に言えることですが、筋肉痛の時はその部位のトレーニングは外すしましょう。デメリットしかないので。
体調が悪い時は休む
毎日と題していますが、なにも毎日やる必要はありません。
あまり期間を開けるのはよくないですが、毎日としているのはその方が習慣化しやすいからです。
辛ければインターバルを
辛い場合はインターバルを設けたり、別メニューに差し替えても良いでしょう。
トレーニングは負荷よりも以下に続けるかが重要です。
毎日2分で腹筋を割るメニューを一ヶ月続けた結果
というわけで、毎日2分間動画を見ながらトレーニングを続けました。
まぁいうて僕は普段から筋トレしてますし、そこら辺の一般人だと根をあげると思いますが、正直余裕っすね。
実際にやってみると
これめっちゃつらい
筋トレを習慣化している僕でも結構辛かったです。腹筋はあまり好きではないメニューなので、さぼってたのが原因かなぁ。
腹筋の変化
正直にいうと、それほど変化は感じませんでした。
そもそも1ヶ月だと筋肉って変化しにくいので致し方ないですけど。
まったく筋トレしてなかった人がやれば目に見えて変化があるかもしれない。
以前ハンズクラップを試した時はかなりウエストダウンしたのですが、この時はまだ筋トレ初心者だったので効果が出やすかったのかも。

思ったより毎日できない
けっこうハードなメニューなので、筋肉痛があってできない日がそこそこありました。
2分間という時間がミソ
2分間という構成がとてもよかったです。時間がたいして取られないので、これやらなかったらただの怠慢だから自分に言い訳ができない。
2分間なら頑張ろうかなという気持ちにもなる。
これだけで腹筋は割れない
仮にこれをお腹ぷよぷよマンが行ったとして、腹筋が割れるのかというとそうでもありません。正直、これだけで腹筋を割ることはできないと思います。
というのも、腹筋を割るには体脂肪率がかなり重要になってくるため、合わせて食事制限を行う必要があります。

実際に試した人のレビューを見てみる
だいたいYoutubeの動画コメント欄には、実際に試して変化を記録している人がいます。
お前がトレーニングした日記とか知らんわ
くらいに思ってましたが、ちゃんと読んで見たらすごい有用なレビューがあった。俺が間違っていたよ。
一ヶ月でウエスト1cmダウン。トータルでは変化なし
以下は実際に試した人のレビューですが、1ヶ月で1cmのウエストダウン。
トータルでみるとあまり変化がなかったとのこと。
私は1ヶ月間しても、あまり変化は見られませんでした。ただ、それは私のもともとのお腹の脂肪がやばいだけかもしれないので、少しでも興味のある人はやってみたらいいと思います!
見た目に大きな変化あり
次は、わずか1週間で体が引き締まったという人のレビューです。
こうやって書くとやや嘘くさく思うかもしれませんが、普段まったく筋トレをしていない人だと、一気に目に見えるほどに体が引き締まることはよくあります。
キツすぎず丁度良いので、珍しく続けられてます。といってもまだ1週間。体重の数字は変わりませんが、引き締まってきて、お腹もへっこんだのが分かります!久しぶりに会った友達や家族に、「痩せたね~!なんで?何したの!?」と言われて嬉しかったです。もちろん動画紹介しました☆こんなに早く効果が出るとは凄い動画に出会えたかもしれません!
毎日2分間腹筋を割るメニューを試したまとめ
個人的には、腹筋を習慣化できたのでやってよかったと思っています。
僕は割と筋トレの理論とかをがっつり学んでいるタイプですが、このトレーニング内容はとても合理的だと思う。
それなりに運動をしている人なんかだと、1ヶ月では効果が見えづらいかもしれませんが、これを2ヶ月、3ヶ月とこなせば必ず効果は出ると思います。
ぜひおまえらも試して見てください。
合わせてドローインも取り入れるのがおすすめです。

腹筋を割るための体脂肪率について解説はこちら。
